インビザラインの治療について

開咬のデメリット

 開咬では上あごの前歯と下あごの前歯の間に隙間が空き、かみ合いません。自然と口が開いたままになり、そのことが様々な弊害を呼び起こします。

咀嚼がうまくできない

 開咬の場合、奥歯しかかみ合わないので、前歯でものを噛んだり、噛み切ることができません。 そのため、咀嚼の効率が悪くなり、知らず知らずのうちに胃腸へストレスをかけてしまいます。

口呼吸になりやすい

 口が開きがちなため、口呼吸になりやすく、口内の乾燥につながります。 口内が乾燥すると、風邪を引きやすかったり、口臭・歯周病で悩まされたりします。

滑舌・発音の悪化

 上下の歯の隙間から空気が漏れてしまうので、特定の音が発音しにくいことがあります。

歯を失うリスク・歯の治療が難しくなる

 奥歯に常に負担がかかっているため、歯を失うリスクは高く、また、歯を失った際にインプラントや入れ歯を考えても、奥歯しか噛み合っていないため、かみ合わせの調整が大変難しくなります。

矯正治療は患者さまの症状により期間が異なりますのでご注意ください。