
受け口(反対咬合)の矯正で感じる痛み
矯正中にはマウスピースを交換後には、 歯をかみ合わせると鈍い痛みを感じることがあります。
また受け口(反対咬合)では矯正前はかみ合わせがずれていますが、治療が進むにつれて上顎の前歯が前に出ていた下顎の前歯を乗り越え、その後にかみ合わせが合うようになります。
この際にはどうしても上の歯と下の歯がかち合ってしまいますが、マウスピースの場合にはマウスピースがガードとなり上の歯と下の歯の間に適度な隙間を作ってくれます。通常のかみ合わせとは違和感がありますが、歯と歯が直接当たるのを回避できるので、痛みの軽減にもつながります。
